バンコクマインド

タイの過去現在未来と音楽映画書籍の旅

指先、足のつま先まで神技パフォーマンス チャップリンの隠れた名作「殺人狂時代」

f:id:bkkmind:20191123124629j:plain

 

チャップリンの戦後第一作

「殺人狂時代」(1947年)

 

ここではお馴染みの山高帽、ステッキ、タキシード姿は

まったく姿を消しています。

チャップリンが演じるのはなんと

連続殺人鬼なのです。

 

f:id:bkkmind:20191123124946j:plain

 

30年以上勤続した銀行を解雇されたチャップリン

カフェで職場の同僚と久しぶりに邂逅。

 

f:id:bkkmind:20191123125132j:plain

 

どうやら金回りは非常に良いようです。

世界的な不況下で、どうしてそんな大金を持つことが出来たのでしょうか。

 

f:id:bkkmind:20191123125343j:plain

 

実は裕福な未亡人をターゲットに、次々と保険金殺人を犯していたのです。

彼には守らなければいけない身体の不自由な妻と子供が居ました。

 

f:id:bkkmind:20191123125531j:plain

 

しかし徐々に警察の捜索の手が・・・

 

封切り当時のアメリカでの評判は良くなかったようです。

”あのヒューマニズムの精神に満ち溢れたチャーリーは

どこへ行ってしまったんだ”

ということなんでしょうね。

 

でもこの作品、私は超絶の大傑作だと思います。

チャップリンの演技、身体の動きひとつひとつが

至宝の輝き。

撮影当時、50歳代後半ですが

まだまだキレがあります。

(これ以降の作品ではもう役柄の設定が老人になっているので、

敏捷に動き回るチャーリーのラスト作といえます)

 

f:id:bkkmind:20191123130457j:plain

 

往年を思い出させるドタバタシーンもあり。

 

f:id:bkkmind:20191123130538j:plain

 

そしてマリリン・ナッシュ!

 

”一人殺せば死刑、

多くの人間を殺せば(明らかに第二次大戦のことを指している)英雄”

 

生涯、徹底的な個人主義を貫いたチャップリンらしい

強烈なセリフが登場しますが、

是非是非、本編をご覧くださいませ。

(冒頭の10数分がちょっと弱いかな、という気もしますが)

 

前作の「独裁者」と対を為す内容ですが、

この2本にチャップリンのメッセージが凝縮されていますね。

 

今まで何回観返したか分かりませんが、まだまだ

もっともっと観続けるつもりです。