バンコクマインド

タイの過去現在未来と音楽映画書籍の旅

ロッセリーニ! ロッセリーニ! 映画史に燦然と輝く”戦争トリロジー”

f:id:bkkmind:20210103101517j:plain

 

映画の歴史を語るとするならば

必ずや触れられるであろう

ロベルト・ロッセリーニの、いわゆる”戦争三部作”を

今日は駆け足で。

 

f:id:bkkmind:20210103101955j:plain

 

まずは ”無防備都市

第二次世界大戦末期のローマが舞台

街は混乱を極めており、パン屋には長い行列が。

 

f:id:bkkmind:20210103102150j:plain

 

途中までの出演ですが、その最期が映画史に残る圧倒的な場面だった

アンナ・マニャー二。

 

f:id:bkkmind:20210103102620j:plain

 

f:id:bkkmind:20210103102643j:plain

 

f:id:bkkmind:20210103102856j:plain

 

脚本が練り込まれていて、登場人物の造形も見事。

三本のなかではもっともドラマティックな構成で

傑作、としか言いようがありません。

 

f:id:bkkmind:20210103102942j:plain

 

続いては ”戦火のかなた”

 

6話構成のオムニバス映画で

時系列順に並べられています。

各話の間に繋がりはなく、イタリア各地が舞台となっています。

 

f:id:bkkmind:20210103103524j:plain

 

f:id:bkkmind:20210103103551j:plain

 

出演者のほとんどが役者さんではなく

一般の市民や兵士たちなので

演技が生硬、ややわざとらしい場面も散見されます。

 

また、イタリア人、ドイツ人、アメリカ人の人間模様の絡み合い、

加えて宗教的なシーンも出てきますので

日本人にはちょっと理解しにくい部分もあるかも。

 

f:id:bkkmind:20210103104123j:plain

 

f:id:bkkmind:20210103104151j:plain

 

ドイツ軍と絶望的な戦いを続ける

パルチザンを描いた

最終話が特に印象に残りました。

 

f:id:bkkmind:20210103104508j:plain

 

最期は ”ドイツ零年”

 

これはヘビーな映画です。

全編どんよりとした雰囲気が漂っており

観ていて辛くなる人も多いのでは。

 

f:id:bkkmind:20210103104835j:plain

 

f:id:bkkmind:20210103104902j:plain

 

終戦直後のベルリン、

一人の少年の行動をカメラが追っていきます。

大人たちの多くは虚無的になっており

廃墟の街を彷徨い歩く少年の心も孤立していきます。

 

f:id:bkkmind:20210103105212j:plain

 

自分の影をがらくたの拳銃で撃つシーン。

 

ラストがあまりのバッドエンド、ほのかに希望を残して終わる

無防備都市” とは異質のタッチですね。

 

いずれにしても、映画学校というものがあるとしたら

必修の3本。

可能であればまとめて(続けて)観ていくと

ロッセリーニのメッセージをしっかりと受け止めることが

出来るように思います。

 

www.youtube.com