バンコクマインド

タイの過去現在未来と音楽映画書籍の旅

フランキー堺の「受け」の演技が見どころ~”貸間あり” by 川島雄三

f:id:bkkmind:20210909085425j:plain

 

今から10数年前、

バンコクで日本映画上映のイベントがあったんですね。

全体的に生真面目文芸路線のラインアップ。

ちょっと異色なセレクションだったのが

川島雄三監督の ”貸間あり” (1959年)でした。

 

大阪の屋敷に間借りしている住人たちが

繰り広げるドタバタ群像喜劇です。

 

f:id:bkkmind:20210909090135j:plain

 

主演はフランキー堺

作家兼よろずなんでも引き受け屋

という役どころです。

 

フランキーが先に動き回って

騒動を起こすのではなく

一癖も二癖もある周囲の住人たちに

翻弄されていくというストーリー。

(フランキーは頭脳明晰&至極真面目なキャラクターになっています)

 

フランキーに好意を寄せる

陶芸作家に淡島千景

着物姿ではなく

カジュアルな洋装シーンが多いので

軽快なイメージです。

 

f:id:bkkmind:20210909091053j:plain

 

で、同居人の顔ぶれが強烈

 

乙羽信子浪花千栄子清川虹子桂小金治山茶花九、藤木悠、益田キートン、沢村いき雄、市原悦子渡辺篤・・・住人ではありませんが小沢昭一

 

f:id:bkkmind:20210909091915j:plain

f:id:bkkmind:20210909092208j:plain

 

この映画は

一人あるいは二人のクローズアップのシーンよりも

人数の多いカットが非常に多いんですね。

 

手前で会話をしていると

奥のほうから割り込んでくる、

勝手に喧嘩を始める、

出たり入ったりする、

 

と実に落ち着きがない映画。

コメディとしては1時間52分という

かなりの長さなのですが

ゆったり&しみじみというパートがなく、

登場人物たちは終始

ハイパーテンションで

誰かが転んだり、つまずいたり、どつかれたりしています。

 

f:id:bkkmind:20210909093003j:plain

(各自があちこちで、てんでばらばらに細かい芝居)

 

お涙頂戴のハートウォーミング路線とは真逆、

(心温まるエピーソド的なものは登場せず)

ドライ&シニカルに徹した

川島監督の一大傑作です。

(フランキーと淡島はエンディングには登場せず、この辺りの「消し方」が上手いですね)

 

f:id:bkkmind:20210909094142j:plain

 

名作の誉れ高い、2年前の ”幕末太陽伝” に比べると

あまり話題になることはありませんが

機会がありましたら、ご覧くださいまし。

若き日のフランキーの身体のキレ、滑舌の良さを

観るだけでも価値がありますよ。

 

f:id:bkkmind:20210909094546j:plain