バンコクマインド

タイの過去現在未来と音楽映画書籍の旅

いつものやつね・・・全然、中身が違うやないかい!

f:id:bkkmind:20220118085048j:plain

 

日本の飲食店って

もの凄くキッチリしてますよね。

同じメニューを頼んだら同じものが出てくるでしょう?

 

昨日と同じ

隣の人と同じ

材料も同じ

量も同じ

 

ちょっとの違いも無いですよね

お客側も敏感。

それこそクレームに直結してしまう。

同じ店でも調理する人が違う場合もありますよね。

でもその姿勢は崩れない。

均一の料理を必ず出すという。

 

f:id:bkkmind:20220118090034j:plain

 

タイではですね、この点

非常にバラつきがあるんですよ。

特に個人経営の店舗の場合。

 

盛り(量)とか使われる食材

あと、飲食では基本的な約束事だと思うんですが

味付け自体が変わってしまったり。

 

スープとかね、その日の天候に合わせて

微妙な匙加減で配合や調理時間を変えていったりするでしょ?

日本の場合。

そこまでして自分の店の味を守っていく。

矜持、ですよね。

 

f:id:bkkmind:20220118090722j:plain

 

なので、そういう観点からすると

「適当だなあ~」

と感じる人も多いと思うんですよ。

 

でも別の見方をするとですね、

当たりの日もあると。

(外れの時もあるわけですが)

 

f:id:bkkmind:20220118091114j:plain

 

タイの友人たちと食事してるとですね、

「今日はご飯(おかず)の量が多いよね~」

という会話がよく出てきます。

 

そうじゃない時もあるけど

均せばバランスとれてるんじゃないの?

じゃあ、それほど目くじらたてることもないでしょう。

という感じかな。

 

もし気になる方は最初から

大盛りで頼むという手もありますよ。

ご飯ものでも麺類でも応じてくれますから。

 

ピセー

 

という発音で通じると思います。

そうするとドカーンと運ばれてきます。

きっとお腹も満足することでしょう・・・

 

f:id:bkkmind:20220118092317j:plain