バンコクマインド

タイの過去現在未来と音楽映画書籍の旅

2020年の年明けは小津監督の「晩春」を観返しながら・・・

f:id:bkkmind:20190620181109j:plain

 

明けましておめでとうございます。

 

日本のみなさまはおせち料理など

召し上がっているのでしょうか。

私は十数年、縁遠いような気がいたします。

 

そこで少しでも日本情緒ということで

小津安二郎の「晩春」(1949年)を観ております。

 

この作品は非常に評価が高く、監督の全キャリア

戦前~戦後を通しての最高作に推す人も多いようですね。

 

f:id:bkkmind:20190620181521j:plain

 

戦後の小津の作品としては、野外ロケシーンが多く

それが画面に広がりをもたらしていますね。

イメージでいえば小津映画というと、室内の場面を

圧倒的に思い浮かべるような気がするのですが、その意味でも

他作品には無いスケール感があるように思います。

 

f:id:bkkmind:20190620181845j:plain

(父親の友人の女性に嫉妬して、いきなり駆け出していくシーン)

 

ちょっと驚くのは原節子の表情と行動で

役の設定としては婚期を逃した一人娘、ということですから

ある程度の年齢になっているはずですが

それより遥かに年下~ほとんど少女、ティーンエイジャーの如き

に表現されています。

 

そういう意味ではかなりエキセントリックな女性象ですね。

もし実際にこのような女性が近くにいたならば

かなり奇異に映るはずです、周囲の人から見ると。

 

父親(笠智衆)との関係性をどう捉えるかについては、

評論家のあいだでも意見続出のようですが・・・

 

他の出演者では杉村春子の達者な演技、

それに三宅邦子の美しさが印象的です。

 

f:id:bkkmind:20190621191933p:plain

 

映画の冒頭に円覚寺の茶席のシーンがありますが

こちらは昨年、帰国した際に訪れたときのものです。

 

f:id:bkkmind:20190620183306j:plain

f:id:bkkmind:20190620183354j:plain

 

鎌倉を舞台にした映画には成瀬巳喜男監督の

これまた超絶名作「山の音」(1954年)があって

そちらも原節子主演なのですが、

またあらためてゆっくり観てみることにしましょうか。

 

では本年がみなさまにとって

良い1年でありますように。

風邪などに気をつけてお過ごしください。

フレッド・アステアの華麗なダンスを堪能しながら2019年が暮れていく

f:id:bkkmind:20190615172350j:plain

 

フレッド・アステア(1899-1987)

 

勿論、あの有名なハリウッドのミュージカルスターなわけですが。

 

自伝を読むと、これまた凄いですよ。

練習、練習、練習の鬼。

いや、もう充分パーフェクトなんですが、

さあ、もっとやってみよう

もう一度試してみよう

そうしたらもっと良くなるかもしれない

 

生涯を通じてさまざまな女性スターと共演するわけですが

パートナーとしてしっかり務まった女優さんは少ない。

だってアステアについていけないから・・・

 

youtu.be

 

数少ない例外の一人がエレノア・パウエル

1940年のビギン・ザ・ビギンでは一歩も引けを取りませんね。

 

youtu.be

 

共演作の多かったジンジャー・ロジャースとの

ワンシーン、お洒落とかセンスがいいとか

こういう場面のことでしょう。

微妙な距離の取り方がまさに至芸。

 

youtu.be

 

有名なダンス・イン・ザ・ダーク(1953年)

相手のシド・チャリースは非常に華のある素敵なダンサーですが、

自伝によると、アステアは

自分より背が高いのでは・・・と随分気にしていたようです。

 

60年代にはテレビでスペシャル番組を何本か製作していますが

この時、既に高齢になっていたにもかかわらず

相変わらずの踊りを披露しています。

 

youtu.be

 

70年代にはライバルでもあり盟友のジーン・ケリー

少しだけ”競演”しましたね。

 

youtu.be

 

この時、御年70代半ば

まだまだ動きがスムーズです。

 

いつまでも若々しい秘訣はと聞かれて

「そうだね、あんまり食べ過ぎないのがいいと思うよ」

と答えたそうです。

アステアに食事に誘われたある女優さん曰く

「彼はいつも、チキンスープを食べてましたね、そうそれだけ」

 

うーん、ミスター・アステア

シンプルな食生活が健康に良いのは重々分かるのですが

タイ料理が、美味しいのですよ・・・

つい今夜もたくさん頂いてしまっています。

 

なにはともあれ

皆さま

良いお年を・・・

 

f:id:bkkmind:20190615180116j:plain

 

f:id:bkkmind:20191219082106j:plain

 

生垣ちょっきんちょっきん~流れるようなコンドスタッフの仕事ぶり

f:id:bkkmind:20190608193804j:plain

 

築年数は経過していますが、緑いっぱいの拙コンドミニアム

伸びに伸びたりの生垣を

スタッフが整えていきます。

 

f:id:bkkmind:20190608193923j:plain

 

切り落とされた緑の小径が、これはこれで綺麗ですね。

 

f:id:bkkmind:20190608194032j:plain

 

すかさず別のスタッフが手際よく後片付け。

 

なんか気持ちよく

新年を迎えることが出来そうです。

 

ちなみに50世帯に満たない小規模のコンドミニアムなんですが

日中(早朝~夕方17時頃まで)は女性スタッフが2名居て

共用スペースの掃除やゴミの片づけ担当。

プラス、男性の守衛さん二人(力仕事も担当)が

シフトで24時間勤務となっています。

 

大規模コンドのような部屋数とかデカい共用施設がありませんので

仕事ぶりもゆったりしていて、丁寧です。

 

今年も色々とお世話になりました!

廊下やエントランスなど、いつも清潔で

ゴミなど落ちていませんので

気持ちよく過ごせます。

来年もどうぞよろしくね。

物価高もなんのその、バンコク市内 ご近所の”庶民食堂” 踏ん張る

バンコク市内の繁華街

アソークやトンロー、プロンポン

サトーンあたりのハイソ系のレストランに行きますと

おお、かなりの価格設定。

タイは割安~のイメージはもうありませんね。

(というか日本が低空飛行を続けている結果、という見方も出来ると思いますが)

 

しかしバンコクの中心部を離れて、ちょいと路地を入っていけば・・・

 

f:id:bkkmind:20190608191906j:plain

 

うまく撮れていませんが、ご飯におかず2品のっけて

35バーツ(約120円)

ご飯もかなりの量、

日本でも問題なく”大盛り”で通用するでしょう。

というか、食べきれない人も居るはずです。

(左側はクアクリン、といってタイ南部の料理。好みなんです)

 

f:id:bkkmind:20190608192340j:plain

 

こちらは別の店ですが、日本人にもお馴染みの

タイチャーハンに

ピリ辛ニンジン(+トマト、パパイヤ、いんげん)サラダ、

口直しの生野菜

 

全部で80バーツなり。

 

これを一人でというのは、もう大食いアスリートのような

覚悟が必要です。(右上の輪ゴムのサイズと比較してみてください)

 

食べてみて、不味い!

のだったら意味がないです。

でも充分、美味しいんですね。

 

一皿300バーツ~とかの料理で

なんじゃこりゃ?というところ、ありますから・・・

 

”ご馳走しますよ、なんでもお好きなもの”

というシチュエーションでも

私はこういうラインアップのほうがいいなあ。

 

高めのものより、お手軽な価格のほうが

ハズレが少ない

というタイ料理の素晴らしき特徴ということで。

 

f:id:bkkmind:20190611161148j:plain

 

洋楽ミュージックビデオ~私的ベストアワード DAVID BOWIE,KATE BUSH,PAUL SIMON.......... 

f:id:bkkmind:20190608103126j:plain

 

洋楽のプロモーションビデオ、クリップで

良く出来てるな~&

一度見ると忘れられないという作品を幾つか。

 

CALL ME AL (ポール・サイモン 1986年)

チェビー・チェイス 流石に上手いですねえ、本職ですから。

ポールは身長差を逆手に取った映像、結構他にも残してますね。

あと、口をつぼめた不満足げなポーズも得意技でした。

youtu.be

 

SNOWBOUND (ドナルド・フェイゲン 1993年)

スティーリー・ダン関連で、一曲単位ではもっとも凝ったクリップですね。

曲自体はヒットはしませんでしたが。アルバム「カマキリアド」

の中でも目立ったナンバーでした。

youtu.be

 

WHEN WE WAS FAB(ジョージ・ハリスン 1987年)

ゴドリー&クレームの傑作。ミュージッククリップ史上の

ベストの1本。ビートルズやジョージのソロキャリアに詳しい人なら

ニヤリ、の場面が連続です。

youtu.be

 

TINDER BOX (エルトン・ジョン 2006年)

上のジョージのプロモにもチラリと出ていたエルトンの比較的

最近の作品。デビュー時からの盟友、

バーニー・トゥーピンと辿ってきた自らの軌跡を

若い頃の映像をうまく使って構成した

見どころの多い1本ですね。

youtu.be

 

JUST A GIGOLO/I AIN'T GOT NOBODY (デビッド・リー・ロス 1985年)

これぞまさにMTVの真骨頂ですね。ロスのパフォーマンスも最高。

エンターテイメント~お茶目路線のなかでも

間違いなくベストの1本。

しかし映像の中でおちょくられている面々は笑ってOKに

してたんでしょうかね・・・

youtu.be

 

最後は出来が良いというか、ともかく1回見ると忘れない2本。

 

ASHES TO ASHES(デヴィッド・ボウイ 1980年)

もう、このムードはボウイだけのものです。

他にも印象に残る映像作品、沢山ありますね。

"DJ"    "WHERE ARE WE NOW ?"   " I'M AFRAID OF AMERICANS"............

生涯ラストの "LAZARUS" も忘れられません。

youtu.be

 

WUTHERING HEIGHTS(ケイト・ブッシュ 1978年)

作りとしてはただ野外で踊ってるだけなんですが、

(屋内バージョンもあり)

本人のキャラクターがあまりにも鮮烈で

普通のロック、ポップの枠を逸脱してます。

この曲が入ってるファーストアルバム、当時買いました。

それだけ強烈な印象を受けたんでしょうね・・・

www.youtube.com

広州、台湾、香港、マカオ 旅の一言印象記 1980年代~2015年頃

f:id:bkkmind:20190608083930j:plain

 

年代バラバラなんですが、ごく簡単にコメントというか

覚えていることを。

 

広州(大学4年の頃)

デカい街でした。歩けども歩けども・・・という感じ。「月餅」

(の小さいヤツ)を食べたかったんですが、ひたすら巨大サイズの

ものしか見つけられませんでした。筆談も通じず。

 

台湾(20年ほど前かな)

日本と似てますね、受けるイメージが。市場とか路地裏

ぶらついてみたんですが、”ガツン”とくるものがいまひとつ

自分には足りないような。

f:id:bkkmind:20190608103447j:plain

 

マカオ(大学4年の時)

ありきたりですが、カジノに行ってみて。大小というサイコロ3つ

を使ったゲームをやりました。最初の掛け金よりかは

かなり増やしました(といっても、もともとの金額が超少額)

 

香港(1987年くらい、あと2000年代に入って2回ほど)

で、その後香港に行って、女性が横に座って接客するバーに行って

1時間くらいただ話しただけで、そのお金がほとんど無くなりましたとさ・・・

そうそう、スペースが(レストランとか喫茶店の)非常に狭い、

キチキチなんですよねえ、この街は。

youtu.be

 

総じて、それまでに既に足を運んでいた東南アジアの国と比して

”薄味”の印象で、また色彩的にもちょっとくすんでいるような

印象を受けました。

(頭に明確に刻めない、刷り込めない)

 

料理のほうも、私にはちょっと・・・

いわゆる中華料理ということなら、横浜の中華街のほうがいいじゃん~

となってしまって。

 

相性ということでいうと、どうやら自分には

よりカラフル&スパイシーな

熱帯アジアの国々のほうが合っているようです。

f:id:bkkmind:20191226224442j:plain

 

私がスパやタイマッサージから遠のいた理由

f:id:bkkmind:20190607165143j:plain

 

タイの大きな魅力のひとつ、と言っていいかと思いますが

スパでのアロマテラピータイ古式マッサージ

気持ちいいですよね。

街角のコスパ抜群の気取らない店も気軽でいいし。

 

f:id:bkkmind:20190607165417j:plain

 

以前は私も相当な頻度で通っていたのですが

最近はとんとご無沙汰です。

 

何故かといいますと

 

理由その1

お気に入りのテラピスト(マッサージ師)さんが辞めてしまう

なかなか匹敵する技量、相性の良い人が見つからない

 

マッサージって肌と肌の直接の触れ合いなんで

「なんか嫌だな」となっちゃうと、ただの我慢大会になっちゃうんですよね・・・

 

理由その2

行くのも帰るのも、もう大変

 

前にも書いてますが、今や

スカイトレインとか地下鉄

常時満員なんです。

せっかくさっぱりして、ギューギュー詰めになってまで帰りたくない。

タクシーという手もあるんですが、時間がはっきりとは読めないんで

予約が入れてある場合(テラピストさんを指名するということはそうなるわけで)

ちょっと使いづらいんですね、

くつろぎにいくのに、時間を気にするというのもちょっと。

 

f:id:bkkmind:20190607170516j:plain

 

1時間99バーツ(約350円くらい)という店から

割と高級系まで合わせると、今までに千数百回くらい

行ってると思うので、ひとまず

”卒業”ということでもいいかなあ、と。

 

いつかまた”復学”するかもしれませんが・・・