バンコクマインド

タイの過去現在未来と音楽映画書籍の旅

2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

必見!ALSにおける尊厳死とは~役者魂爆発、畢生の名演 ”RIGHT TO DIE"

これは素晴らしい作品。 映画ではなくテレビドラマ(1987年NBC製作 監督/ポール・ウェンドコス) ですが、下手な大作映画の10倍良いですよ。 大学で心理学を教えるラクエル・ウェルチ 優しい夫(マイケル・グロス)と子供二人にも恵まれ 充実した日々…

甘い罠

とんかつにつけるソース ってありますよね。 お好み焼きにも欠かせないやつ。 (同一ではないんでしょうけど) 非常に甘くありません? そういうもんなんだよ、だから美味いんだ と言われれば そうだ そうです その通り なんですが。 天婦羅や蕎麦のつゆ こ…

凸凹歩道のお化粧直し

あっ、工事というか補修かな? ご近所の歩道なんですが。 人間はよけて通りますけども なんじゃこりゃ! と思ったでしょうね・・・ いやいや 気にせず ずんずん歩を進める 御仁もいるようで。 頑張れ~ 早く完成するといいいなあ 車道の端を歩いていると 轢…

数秒で終わった今年のマイ・クイーンズ駅伝

昨日開催された クイーンズ(全日本実業団女子)駅伝 うるさいアナウンスや解説を消して ゆっくり視聴。 総合優勝の積水は層が厚いですよね。 区間賞を取ったのは一区間だけですけど 下位に沈むということが皆無ですから。 在籍期間が長く、チームの顔とも言…

監督「私の最高作」俳優「たいしたことない」・・・さて実際の出来は? "かもめの城"

フランスは海辺(といっても砂浜ではなく人里離れた断崖絶壁) の一軒家。 引退した判事(メルヴィン・ダグラス)と娘(パトリシア・ゴッジ)が 暮らしています。 家の裏手の農場にある案山子は 父親の古着で作った娘の手作り。 友達の居ないパトリシアにと…

70年前のイタリア版てんやわんや、高度差を駆使したカメラワークが光る ”パンと恋と夢”

ルイジ・コメンチー二監督の 1953年度作品。 好評で続編が何本も作られています。 最初は私 うーん、それほどは面白くはないかなと。 イタリアの山あいの村を舞台にした ドタバタコメディなんですけれど 脚本の冴えがあまり感じられなくて。 人がですね …

吹き抜け天国

GROOVE RIDERS "รักไม่ได้"(愛のすれ違い) www.youtube.com

孤独な少女と男の純愛物語? いやいやそれはどうだろう・・・”シベールの日曜日”

”シベールの日曜日” (監督/セルジュ・ブールギニョン) 1962年のフランス映画で アカデミー外国語映画賞を受賞 キネマ旬報でもその年のベスト3に入っていますね。 ベトナム戦争帰りの男(ハーディー・クリューガー)は 従軍中に現地の少女の命を奪っ…

玄人好みの逸品、映画通が唸りまくる一時間半 ”夜行列車”

1959年のポーランド映画 (監督/イエジー・カヴァレロヴィッチ) これは教科書ですね、映画作りの。 無茶苦茶完成度が高いですよ。 細部への拘りも凄いんですけれど 状況設定がそもそも完璧なんですよね。 夜行列車に乗り合わせた乗客のスケッチなんで…

ONE WAY TICKET

Born with a one way ticket Destination unknown Now I don't know who's runnin' the show But I'm makin' myself at home 生まれながらの片道人生 どこに行くのか分からない このショーは誰が仕切っているのか 知らないけれど どこに行っても 自分の流儀…

ステキな季節と言葉

この頃はめっきり涼しくなってきました。 朝晩など肌寒いこともありますね。 PM2.5 の数値も低いので 今が一番過ごしやすい季節かもしれませんね バンコクは。 爽やかな日差しを浴びて 街歩きをしていたら ふと昔の光景を思い出しました。 随分前の話なんで…

目指すは海に浮かぶ寺~バンコクからの1DAYトリップ後編

この日は祝日だったのですが タイ人観光客の姿も少なく 外国人に至ってはほぼゼロ。 (タイでは珍しいことです) 当初から海上に建設されたわけではなく、 海水面の上昇で お寺の本堂が沈下してしまっているのですね。 (地図引用/AlivebySpringNews) 自然…

目指すは海に浮かぶ寺~バンコクからの1DAYトリップ前編

暑季真っただ中の某日 訪タイ中だった知り合いの方から連絡が。 「バンコク郊外に ”海に浮かぶお寺” というのがあるらしい。面白そうだから行ってみません?」 とのお誘いです。 初めて聞くタイ語の名称で、何処にあるのかも見当つかず。 タイ人に確かめても…

手紙でも書こう

先日、近所の郵便局へ行きまして。 ”手紙” を日本の知り合いの方へ。 文面はごく簡単な時候の挨拶のみ。 相手の方はご高齢で メールやSNSなどはやっておらず 聞き取りの関係で電話というのも難しく。 以前、途中で紛失ということが何度かあったので あまり国…

武器も得意技もない受け身の女性スパイ、ラクエル・ウェルチの "FATHOM"

”ミクロの決死圏” や ”恐竜100万年” で ブレイクしたラクエル・ウェルチをメインに据えた 「女スパイ」ものです。 (監督/レスリー・H・マーティンソン 1967年) 巻頭からいきなり 露出の多いコスチュ―ムで 観客の期待に応えようとしているのですが …

手間暇かけて早飯の日本料理、手早く作ってゆっくり食べるタイ料理

豪華なご馳走系じゃなくて 毎日の普段飯。 世界で一番旨いのは 日本料理とタイ料理。 私の超独断なんですけどね。 日本食とタイ食って 味覚の基準が相当異なりますけど 作り方と頂き方も180度に近く 違うような気がするんですよ。 日本ってね 「早飯」な…

またしても WHO DO WE THINK WE ARE ?

草笛光子(女優) マリー・ウィンザー(女優・米) ドナルド・フェイゲン(ミュージシャン・米) コンラート・ファイト(俳優・独) トリッシュ・ヴァン・ディヴァー(女優・米) 酒井和歌子(女優) ホラン千秋(タレント) ドロレス・オリオーダン(ミュー…

ベタベタでメロメロ、想い出をスパイスにしないと正直キツい ”ラストコンサート”

だれかに生きる勇気を与えたとき、 天使って涙を流すのですね・・・ なんだか分かったような分からないような キャッチコピーが付いていますが この映画、かなり日本で流行ったんですよ。 1977年頃かな、 当時中~高校生の女子だったら 観た方も多いので…

とても賢い灰色アザラシ

Why's it never light on my lawnWhy does it rainAnd never say good-day to the new-bornOn the big screen they showed us the sunBut not as bright in life as the real oneIt's never quite the same as the real one 僕の家の芝生には 陽が当たること…

レッツ・プリテンド~いかにもアメリカンな秀作コメディ映画 "GOOD NEIGHBOR SAM"

日本語のタイトルが凄いですよ。 ”ちょっとご主人貸して” まあ、そういう内容の映画なんですけれど 語感がなんともね。 サンフランシスコ郊外に暮らすジャック・レモン 広告代理店勤務で忙しい毎日なのですが 美人の奥さん(ドロシー・プロヴァイン) と二人…

大変身、すっかりお洒落なご近所タイ市場

あんれま すっかりよそ行きの顔になっちゃって。 近所の市場~マーケットなんですけどね。 もともとは100%庶民の台所 観光客などは全然見かけなかったんですよ。 こんな感じ。 店も密集していて 通路も狭かったわけです。 ところが ガラリと様変わり。 …

田宮二郎がやったらよかったのに・・・医者に見えないジェームズ・コバーンの ”殺しのカルテ”

才人ブレイク・エドワーズの1972年度作品。 原作は ”ジュラシック・パーク” で知られる マイケル・クライトンですね。 (別名義での発表) 病理学者のジェームズ・コバーン 親友の医師ジェームズ・ホンが勤務する病院に赴任。 美しい女医のジェニファー…

聴き比べ~男と女の仮面舞踏会

”マスカレード~THIS MASQUERADE” という歌を 聴いたことあります? タイトルを知らなくても 耳にしてる機会 割と多いと思うんですよ。 まずは日本でもポピュラーな カーペンターズで。 THIS MASQUERADE CARPENTERS www.youtube.com ムード歌謡や演歌が好き…

アナウンサー?解説者? ノイズの垂れ流しに耳を塞ぐ

日本ではマラソンや駅伝がシーズン入り。 女子の中~長距離競技のにわかファンなので 幾つか大会の中継を見たんですけどね。 音声、消したんですよ。 無音で観戦。 自分の耳には雑音に聞こえるんですね。 解説者やアナウンサーの話していることが。 声の質と…

合計1000頁超!~驚異の記憶力で辿るJAZZの黄金時代 by ビル・クロウ

いやあ、正直 読むのに時間を要しました。 (飛ばしたところもあります。済みません、著者&訳者のお二人・・・) ビル・クロウというベーシストが 主に1950年代のアメリカ東海岸の JAZZシーンを活き活きと描写した 力作であります。 この人自身は前面に…

40数年前に背伸びをして買ったレコード

私が10代の頃って レコードやカセットテープだったんですよ 音楽を聴くツールって。 (ラジオを聴いて気に入る→レコードを買いに行く OR テープに録音する) 情報量が今と比べて 圧倒的に少ないですからね 結構選択を誤ってましたね・・・ Heaven On Earth…

OLD AND NEW DREAMS

Scrubb เข้ากันดี(WE LIKE US) www.youtube.com La Ong Fong รักเปิดเผย(OPENLY LOVE) www.youtube.com Trai Bhumiratana เขาไม่เกี่ยว (Don't Ask) www.youtube.com

ALL COME TO LOOK FOR AMERICA

Let us be lovers, we'll marry our fortunes togetherI've got some real estate here in my bagSo we bought a pack of cigarettes and Mrs. Wagner's piesAnd we walked off to look for America "IT HAPPENED ONE NIGHT" Cathy, I said as we boarded a …

私のアイドル~Raissa Khan-Panni

私の年代だと 歌謡曲全盛の時代でしたから 誰かしら好きなアイドルが居たものなんですね。 キャンディーズとかピンクレディー 山口百恵、桜田淳子、南沙織、麻丘めぐみ 松本伊代、石野真子、早見優、堀ちえみ、菊池桃子などなど (時代がバラバラですね、ス…

ウェルメイド!こういうのがいいんだよね。小さな傑作、チェコスロバキア映画 "INTIMATE LIGHTING"

これはGOODですね。 1964年のチェコスロバキア映画 (監督/イヴァン・パッセル)です。 ぶらりと入った 小さな構えの蕎麦屋さんが 思いもかけずに美味かった みたいな。 こういうカットだけで 最高じゃないですか。 ストーリーはシンプルで チェロ奏者…