バンコクマインド

タイの過去現在未来と音楽映画書籍の旅

2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

パクチー入りはノー・サンキュー、日本人の味覚に寄り添ったタイのご飯もの

タイはおかず~惣菜の種類が凄く多いんですね。 一番シンプルなメニューが 肉野菜炒めですね。 日本人にもまったく抵抗の無い味付けです。 やや高級なレストランに行くとこんな感じ。 タイの人は 卵焼きや目玉焼きをご飯にトッピングすることが多いですね。 …

トムヤム風味はノー・サンキュー、日本人の味覚に寄り添ったタイの麺類

日本のタイ料理屋さんに行って タイヌードルを頼むと トムヤム味のスープになってることが 多いんじゃないですか? タイでもそれは同じで インスタント麺でも トムヤム味が圧倒的にポピュラーなんです。 しかし一般的な日本人の好みには 必ずしも合ってはい…

脱獄映画の知られざる逸品 "BRUTE FORCE"(1947)

それほど名前の知られている作品ではありませんが これは観て損の無い力作ですね。 ここウェストゲイト刑務所は 事なかれ主義の所長(ローマン・ボーネン) 温情派の医者(アート・スミス) 冷酷無比で所長の座を狙っている看守長(ヒューム・クローニン) …

あまりにも清楚な二十才の司葉子に思わず襟を正す ”くちづけ”

なんと清らかな。 司葉子のデビュー間もない頃(1955年)ですが、 落ち着いた知的な印象もありますね。 故郷に帰省中の大学生、司。 高校生の妹には中原ひとみ。 司の同級生(恋人)である 小泉博がやってきます。 司のことが気がかりな両親(藤原鎌足・…

新しいバンコクの電車に乗って、昔の住処を訪ねた日 ③そう、この味だ!よみがえるひととき

やっぱり、通りの店 変わっちゃってるなあ。 それだけの月日だよね 15年というのは・・・ うん? アパートかな ホテルかな この辺に毎日のように行っていた 食堂があったのだけれど。 あっ、あった~ 店の構えは 前とちょっと違ってるけど 同じ人が居るじ…

新しいバンコクの電車に乗って、昔の住処を訪ねた日 ②15年前に住んでたコンド

えーと 降りるのは次の駅だな それにしても コンド(マンション)、どんどん新しいのが建ってるね~ 歩いて10分くらいかな 今でもまだあるといいけども。 あっ、これこれ コンビニが入口にできたのね。 そうそう このゲートを通って 手前のタウンハウス棟…

新しいバンコクの電車に乗って、昔の住処を訪ねた日 ①MELLOW YELLOW LINE

今月の19日に バンコク市内(一部隣県も含む)を走る 新しい鉄道路線がフルオープンしたんですね。 郊外と郊外を結ぶ路線なので 沿線住人以外は 起/終点のラプラオかサムローン駅まで行って 乗り換える感じかな。 私はもともと郊外エリアの住人なので 最…

もはや映画ではなくてデザイン帖~小津安二郎の "お早よう”

小津監督の1959年作品。 原節子の ”紀子三部シリーズ” などと比べると 地味な存在で あまり話題に上ることもありませんね。 他作品では脇にまわる 沢村貞子、高橋とよ、長岡輝子、三好栄子らがメインになっていて ある種のスピンオフなんですね。 なので…

ビー・マイ・ベイビーでもなく、ロニーでもなく・・・

ロネッツの ”BE MY BABY” グループ最大のヒットでもあり 60年代ポップスの最高峰。 このイントロの音を耳にしたことがない人は 多分、誰も居ないでしょうね。 Be My Baby The Ronettes www.youtube.com グループの中心は圧倒的にロニーで 他の二人(エステ…

saudade ~ サウダージ/サウダーデ

I've Seen To Dream Harmony Grass www.youtube.com Folon Salif Keita www.youtube.com Club da Esquina No 2 Milton Nascimento www.youtube.com ลืม (Forgotten) Jerry Rocket www.youtube.com Broken Home Al Wilson www.youtube.com

タイムカプセルに入れる ”SUGOI” MANGA

近年、欧米での評価が高まりつつある つげ義春の諸作。 月刊誌の「ガロ」でほぼ毎月 怒涛の勢いで傑作が連載され始めるのが 1967年の春からですが なかでも翌年の ”ねじ式” は そのシュールな作風によって つげ=ねじ式 的な捉え方をされることも多いよ…

スパの悪夢

かなりリアルな夢をみまして。 スパというか健康ランド、サウナ スーパー銭湯 まあそんな類いの施設に居るわけです。 日本語で会話してるんですが 場所はタイのどこかなんですね。 で、グループで来てるんです。 でもそんなに親しい関係じゃない感じ。 ふと…

人の財布は盗めても、心までは奪えない~HARRY IN YOUR POCKET

1973年製作のアメリカ映画 (監督/ブルース・ゲラー 音楽/ラロ・シフリン) 傑作、大作という類の作品ではありませんけど 私はウン、好きですねえ。 ベテランの名人スリ(ウォルター・ピジョン) 現役バリバリの伊達男(ジェームズ・コバーン)に、 若…

ある意味、全映画の頂点か~驚異の技巧が散りばめられた ”噂の娘”

成瀬巳喜男監督の1935年作品。 これは絶句モノなんですよ。 1時間にも満たない小品なんですが 驚くべき洗練の極地。 大スター競演とか 熱烈メロドラマとか SFX満載とか そういうことではなく。 映画は場面(ショット→シーン→シークエンス)の繋がりです…

観過ぎ 聴き過ぎ 読み過ぎ~そして飲み過ぎ

コーヒーって 一日何杯くらいまでにするといいんでしょうね? ま、その数字がなんであれ 飲み過ぎであることは変わりませんが。 なにかを観れば なにかを聴けば なにかを読めば どうしても飲んじゃいますよねえ 五杯、十杯と。 コーヒーだけで済めばいいんで…

「戦闘」を記録しない戦争映画、亀井文夫の ”戦ふ兵隊”

1930年代中頃から太平洋戦争中にかけて 戦争をテーマとした映画が数多く製作されました。 その多くはいわゆる ”戦意高揚” 映画なのですが、 なかにはその範疇に収まらない 少数の作品があります。 亀井文夫監督の ”戦ふ兵隊”(1939年/オリジナルは…

天使の都と何処かの街の一週間

MONDAY MORNING FLEETWOOD MAC www.youtube.com TUESDAY HEARTBREAK STEVIE WONDER www.youtube.com 水曜日の午後 オフコース www.youtube.com 優しい木曜日 ピチカート・ファイブ www.youtube.com THANK GOD IT'S FRIDAY LOVE AND KISSES www.youtube.com …

DRAW,NARROW,DANGER,FAST だったマハナコーンの一日

この日は普段行かないエリアに行ってね この頃はペイントされてる壁が多いよなあ 昔メキシコでもあったっけ そういうムーブメントがバンコクでもあるのかな 細い路地だけど味があるね こういう狭さは困るよね すごい細身じゃないと歩道はみでちゃうじゃない …

動と静、二人の女性シンガー逝く TINA TURNER & ASTRUD GILBERTO

ティナ・ターナーが亡くなりましたね。 (November 26, 1939 – May 24, 2023) ロックンロールの女王 という称号があったようですが むしろ、ど根性クイーンといった印象があったりしましたね。 "Nutbush City Limits " Tina Turner www.youtube.com ラーメ…

母の愛はいかなる権力や宗教よりも強し~二人のMOTHER

1926年のソ連映画 ”母” 前年のアイゼンシュタインの ”戦艦ポチョムキン”と並んで ソ連映画創成期の代表的作品と言われています。 (監督/フセヴォロド・プドキン) 原作はゴーリキー 冒頭にレーニンの言葉が映し出されたりするので ちょっと身構えてし…

WE LIVE! WE LOVE! WE FIGHT! WE HATE! 異色の直球アメリカ映画 ”麦秋”

”麦秋” といっても小津安二郎のそれではなく 1934年度のキング・ヴィダー監督作品。 (読み方も、むぎのあき となっています。原題は "OUR DAILY BREAD") 時は大不況真っ只中、 トム・キーンとカレン・モーリーの若夫婦は 親戚の紹介で荒れ果てた農地に…

目黒川の水面を眺めながら・・・

引き続きのトピックですが~ 「お隣が料理も美味いカウンターバー」という 毎日午前様の日々が 数年続いた後、 品川区へ引っ越しました。 最寄り駅が五反田ということで 飲食店が多いエリアですが 駅近くの繁華街にあった ”和の里 伊の里” という居酒屋さん…

夕飯はお隣のカウンターバー

昨日の続き・・・ 池袋では音楽ディスクや書籍を買うのに忙しく 夕食は抜き。 すきっ腹で電車に乗って自宅へ。 こじんまりとした低層の賃貸マンションでしたが 一人暮らしの自分にはぴったり。 窓からは小学校のプールビューでした。 荷物を置いて、さて腹ご…

途中下車は池袋

東京に居た頃、 1990年頃から2000年代前半にかけて 乗り換え駅が池袋だったんですね。 で、地名の響きからして あんまりイメージが湧かないかと思うんですが 音楽と書籍の一大宝庫だったんですよ。 (当時はね) 新譜中心の大型店舗だと タワー、HMV…

WATER BUILD-UP

部屋の水回り、前から調子がイマイチだったんですが パイプの継ぎ目からポタポタと水漏れが。 さすがにほったらかしは出来ないので 重い腰をあげまして・・・ この手の作業 サクサクっとご自分で出来る方も 多いかと思うのですが 異常なまでに不器用な私は …

COVID BLUE...またまた流行の波が?

あら? あれれ パーティションが復活してる 日本もそうだと思うんですが コロナの新規感染者 毎日ベースの発表は タイ、取り止めたんですね。 なので気に掛けることも ほとんど無いんですが (マスクはもうまったくしてません、私は) 再び、その数は上昇し…

WALK IN YOUR/MY SHOES

Look Sharp! Joe Jackson www.youtube.com Walk Your Feet In The Sunshine The Fifth Dimension www.youtube.com Footprints Wayne Shorter with Esperanza Spalding www.youtube.com Killing Is Out, School Is In James Brown www.youtube.com Sailin' Sh…

「人間置き換え」映画の定番、”ボディー・スナッチャー/恐怖の街”

これはよく知られた作品ですね。 舞台はカリフォルニア州のとある町、 クリニックを開業しているケヴィン・マッカーシーには 素敵な恋人(ダナ・ウィンター)が居ます。 ところが町の住人たちの様子が 段々と変になっていくんですね。 以前のような陽気さ、…

過去も未来も地下鉄の闇で、一人生きる

おっ?これは期待できる滑り出しだ。 スタイリッシュなタイトルバック うんうん、良い感じ。 さあ本編がスタートですね あっ、なんかダメな気配が。 別の人が撮ってたのかな・・・ まあ日本語タイトルが ”地獄のサブウェイ” ですからねえ 期待しすぎるほうが…

独居と同居

よく 一人暮らしの男性は 早死にするといいますよね。 それも多少ということではなく 統計の数字とか見ると 大幅に差異があるみたいですね。 食生活をはじめとした生活習慣の問題が 大きいのかな? あと人との触れ合いというか 毎日のコミニュケーション不足…