バンコクマインド

タイの過去現在未来と音楽映画書籍の旅

2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

FADE AWAY 2020/2563

いつのまにやら 年の瀬 今年は余りに色々なことが起きた1年でしたね。 明年はこの惑星の何処かで お目にかかれることを願って・・・ THE MUMMERS Fade Away www.youtube.com 蕎麦ならぬ お粥でさっぱりと 年越し ではどうぞ 良いお年を・・・

ウェット OR ドライ? タイ日マインド比較考

日本人とタイ人って 似てる部分、多いですね。 それは言えると思います。 遠慮するとか相手への気遣いなど。 お互いに親しみを感じることも 珍しくないんじゃないかな。 では違うところはというと こんな場面かしらん。 スポーツ、なんでもいいんですが 試合…

孤高の俳優 渥美清と漂泊の俳人 尾崎放哉

40数作も作られた「男はつらいよ」で あまりにも有名な国民的俳優、渥美清。 映画で見せる庶民的な役柄とは裏腹に 私生活では徹底的な個人主義者だったことも よく知られています。 親しい役者仲間にも住所や電話番号を知らせない。 映画の試写会や舞台を…

あなたにもっと、ディスタンス

とあるフードコート。 あら、なんか風景が寂しい感じ。 やけにスッキリ、いつもあるものが見当たらないような。 普通はこんな感じ。 そうそう、調味料一式とか薬味の類が全然無い。 全て撤去されてますね。 タイ人は自分好みの味付けで食べますから 必ず置い…

たとえ、知り合いのタイ人が誰一人知らなくても・・・私の御贔屓 "JZJ"

タイの女性ボーカルグループ3人組。 もう20年近く前ですからね、 まあ古い話。 その頃からして、決してメジャーではなかったので 今となっては誰も知りません、 周りのタイ人に聞いても。 www.youtube.com 私は非常に気に入りまして。 当時はまだあったバ…

男の一人暮らしを彩る? 部屋の小物たち

男やもめに蛆がわき・・・ という事態にならぬよう なるべく室内を小奇麗にしようとは心がけているのですが その際の助けになってくれている 小物の数々を。 キリン(じゃないか)のぬいぐるみは近所のスーパーで。 真ん中のライト(なんというのか?)はウ…

過去と現在が仲良く同居する街~バンコク

バンコクの街を歩いていますと 二つの時制~昔と今が 同時に目に飛び込んでくることが多いんです。 新しい建築物は次々と建っているんですけど 歴史を刻んできたものもちゃんと同居してるんですね。 まだ残ってます、ではなくて。 下の画像は バンコク市内の…

LET ME BE THE ONE WHEN YOU NEED SOMEONE

Some sleepless nightIf you should find yourself aloneLet me be the one you run toLet me be the one you come to When you need someone to turn toLet me be the one 孤独に襲われ 寝つけない夜には 僕のそばに居るといい 頼れる誰かを探しているのな…

私のごく貧弱な漫画遍歴~昭和の時代は100万光年の彼方

子供時代に読んでいた漫画といえば ”のらくろ” や ”タンクタンクロー”、”冒険ダン吉” というのは勿論冗談ですが 戦後の赤本~貸本時代にはまだ産まれておらず。 サンデーやマガジンといった少年週刊誌が発刊されるのが 1960年前後~だと思いますので、そ…

激辛~ピリ辛~甘い、のタイ料理3パターン

一口にタイ料理といっても 実にさまざまなバリエーションがあるのですが まずは、辛い~スパイシーなメニューを。 この2品はかなりきますよ、口のなかが痺れます。 上のほうが かぼちゃ、ナス、筍のカレー 下が鶏ひき肉炒め。 店の人に聞かれます、いつも。…

いきなりの新規コロナ感染者数爆発 どうなる?どうする?年末年始のタイ

第一報が入ってきたのは一昨日の夜でしたか。 バンコクの隣県で数百人のコロナ陽性者が確認されたと。 えっ? それ本当ですか! の驚愕の数値。 (タイでは市中感染については非常に少ない数で推移してきたので) その内訳はほとんどがタイ人では無いのです…

1枚のアルバムでAORの歴史に名を刻む~ルパート・ホームズ

この人は自身の作品もかなり残していますけど それよりもプロデューサー、アレンジャー、コンポーザー としての活躍が目立っていましたね。 例外が1979年発表の ”パートナーズ・イン・クライム” アルバムからカットされたシングル曲が続けて大ヒット。 …

ツリーはデカいが気分はそれほどでも・・・タイのクリスマス

もう幾つ、寝なくても クリスマスですね。 年々ね、お店のデコレーションとか プレゼントの広告が前倒しになってるような気もします。 タイはこの時期、乾期ですので 野外でのイベントとか多いんですよ。 クリスマスツリーも あちこちで見かけます。 でもや…

阿川泰子~クインシー・ジョーンズ~イヴァン・リンス "VELAS"三景

阿川泰子 この人は1980年代、世の男性に絶大な人気がありまして。 女優さんからジャズ・シンガーに転向したのですが その美貌と甘い歌声で 普段ジャズを聴かない人にも知名度抜群。 テレビのトーク番組にも出演していましたね。 www.youtube.com アルバ…

狂気と孤独のラウンドゲーム~人はボクシングに魅せられる

スポーツを題材にした映画は相当数あると思いますが なかでもボクシングがテーマになっている作品、 目立つように思います。 かのチャップリンも 今から100年以上前に製作していますし カーク・ダグラスやハンフリー・ボガードなど名優の 主演作もありま…

日本の国民食、ラーメンに見放された人生

日本のラーメン文化って凄いですよね。 もう、ラーメン道というか哲学でしょ。 専門店のレシピとかアートの領域ですもん。 して、どういうわけか自分 ちょっと苦手なんですよ。 他の麺類は好きなんです、蕎麦 うどん パスタ・・・ なぜかラーメン食べると 食…

センチメンタル”機内誌”

機内誌、ってありますよね。 飛行機の座席のラックに入っているヤツ。 なんとなく手に取ってパラパラめくったりしません? 機体が離陸するまでのあいだにちょっととか。 じっくり読む、ということはあまりないように思いますけど。 で、どの航空会社でも必ず…

見ろ! ミロはどこにでもある at バンコク

なんか 強い子の(昔のCMのキャッチフレーズ) ミロ~MILO 日本で品不足なんですって? 別に新製品に人が殺到して、とかではないですよね。 何故になんでしょうね、ちとその理由が今ひとつ 私には分からないのですが こちらにはドーンと置かれてますよ、いつ…

“名優” 小松政夫の訃報

喜劇俳優、小松政夫が亡くなりました。 晩年まで芸能活動を続けていましたので 若い世代の方にも知名度が高かったのではないでしょうか。 芸能界入りの前は車のセールスでトップの成績をおさめていたこと、 600人の倍率を突破して植木等の付き人になった…

新型コロナ死亡者が欧米の1000分の1~AMAZING THAILAND

依然、感染拡大の勢いが衰えない新型コロナウイルス。 欧米諸国のなかには 人口比~百万人当たりで1000人以上の死亡者を記録している国もあります。 ちなみに日本は20人程度。 (参考サイト/https://www.worldometers.info/coronavirus/) ではタイは…

フリーでアヴァンギャルドなJAZZはお好き?

フリー・ジャズと呼ばれる 音楽のジャンルがありまして。 その定義とかはさておいて 私も一時期そこそこ聴いておりました。 非常に簡単に言ってしまうと ”一度あるいは何回か耳にしても鼻歌で再現できない音楽” ロックでいえばプログレにあたるかなと。 代表…

異色かつ大傑作、そして超ローアングルな名画 ”裁かるるジャンヌ”

昨日は小津安二郎監督のローアングル云々のトピック。 で、ちょっと考えてたんですね。 「洋画ではどんな作品があるかな、カメラ目線が低いものって」 そうするとあまり無いんですね、思いつかない。 そもそも畳とかじゃないですからね、室内。 床に布団を敷…

「私のお尻が・・・」小津監督といえばローアングル、しかし女優さんは困っていた

世界の小津監督の特徴といえば ローアングル、ローポジションのカメラ位置。 実際に映画を観てない人まで その事実を知っているという、ある種珍現象。 1956年製作の”早春” 奥が中北千枝子、手前が淡島千景 確かにカメラ目線が低いですね。 立ち上がる二…

博覧強記の作家、小林泰三氏が逝く・・・

先月 SF、ホラー、ファンタジーと多彩なジャンルの作品を 精力的に発表していた作家の小林泰三氏が亡くなられました。 まだ50代の若さでしたが、闘病中だったとのこと。 私はファンと呼べるほどの冊数を読んでいるわけではないのですが 初期の諸作が強く印…

話の展開がキビキビ&テキパキ、小津監督の初カラー作品 ”彼岸花”

小津安二郎のカラー撮影初作品、”彼岸花”(1958年) 監督の代表作として名が挙がることはありませんが 今観返してみると、戦後に発表された作品群のなかでも 実は一番、観易い一本かもです。 まずは女優さんが大挙登場しますが 皆、実に美しい。 久我美…

人影がない・・・そんなバンコクの大型フードコート

こちらはBTSバンナー駅横の大型展示場 バイテック内にあるフードコート。 窓が大きく取られていて、開放感がありますね。 席数も相当にあって、バンコクに数あるフードコートのなかでも 規模の大きい部類だと思うのですが 空いている時間帯が多いようです。 …

現実世界を離れて、水の中でプカプカ・・・音楽による白日夢への招待状

今日は、心弾まないことが多すぎる日常から トリップして、雑音が聞こえてこない 夢の世界へ遊ぶことにしましょう、 音楽の力で。 Eliane Elias & Randy Brecker Para Nada www.youtube.com 1985年の Eliane のファーストアルバムから。 レンタルレコー…

セダカとアンカ 70年代の成熟した楽曲が素晴らしい

ニール・セダカ ポール・アンカ 50年代後半から60年代前半にかけて 実に多くのヒットを放った二人も ビートルズやストーンズの登場~ いわゆるブリティッシュ・インヴェイジョンとともに 急速に人気を失って、ヒット曲がまったく出なくなります。 しかし…

1956年 ゲバラの瞳の先に映っていたものは・・・

スティーブン・ソダーバーグ監督の2008年作品 "Che" かのチェ・ゲバラの半生を描いた およそ4時間半に及ぶ大作です。 www.youtube.com 作品自体も勿論、見応えがあるのですが なんといってもゲバラを演じる ベニチオ・デル・トロの熱演が圧倒的。 ゲバ…

サーモン包囲網は堅牢なり、我は孤立せんとす

昨日は ”タイの人は寿司といえばサーモン一択、いっそのことそれだけ置けば?” なんてことを書きました。 実際はもう、そうなっているようでございます。 私、あまり日本料理の店 行かないもんですから 知らないだけなんですね・・・ 昨日、外出時に 寿司屋…