バンコクマインド

タイの過去現在未来と音楽映画書籍の旅

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

80年代の魂は2022年にも死なず~TEARS FOR FEARS の新作 ”THE TIPPING POINT”

今月25日にリリースされた ティアーズ・フォー・フィアーズの新作 ”The Tipping Point” といっても今の若いリスナーには 馴染みが無いでしょうねえ。 前作の発表から18年も経ってますから・・・ Break The Man www.youtube.com でも、なかなか悪くないで…

LONG DISTANCE, LONG COVID

定期的によく会う~ という間柄ではないのですが 先日、タイの知人と会話していまして 「あー、どうも。しばらく振りのような気がしますけれども」 「いや実はですね、コロナになりまして・・・」 ということで、事情を色々と聞かせてくれました。 ある日、…

支離滅裂でも構わないさ~反骨の人、ジョゼフ・ロージーの ”呪われた者たち”

"The Damned" 1963年のイギリス映画ですが うーん、これは発表当時の評価 良くなかったんじゃないかなあ。 前半と後半ではすっかり雰囲気というか 中味が変わってしまってるんですね。 いったいどんなジャンルなんやねんと。 もう訳分からんの世界ですわ…

モデルになって帰ってきた ”十三人の刺客”

三池崇史監督の2010年作品 ”十三人の刺客” 役所広司、山田孝之、伊勢谷友介、沢村一樹、伊原剛志、内野聖陽、高岡蒼甫 稲垣吾郎、松方弘樹、平幹二郎、松本幸四郎、市村正親、岸部一徳・・・ その他にも名の知られた俳優さん多数出演の まさにオールスタ…

ルンピ二公園の催し物で、タイ国内旅行気分を味わう

先週末から今週頭にかけて、 バンコク市内のルンピ二公園で THE THAILAND TOURISM FESTIVAL 2022 というイベントが行われていました。 タイ各地の名産品を揃えたブースが並ぶ かなり規模の大きい企画です。 イートインのコーナーや 民族舞踊などのショーが観…

完全無欠のタイの非常食

タイの知人からの頂き物なんですけどね。 最初は電子レンジで温めるタイプかと思ったら そうでなく。 ”タイ初のセルフ・ヒーティング・フード・ボックス” と書かれています。 メイド・イン・タイランドの商品なのですね。 えー、中身を開けてみると、 おー、…

キビキビ&テキパキ 好感度バツグンのタイ人スタッフ対応

先日、よく利用する 近所のスーパーに行きまして。 プロモーション価格になっている ビールのパック(ロング缶×12)を買ったんです。 あまり好みの銘柄ではないんですけど かなり値引きされていましたので。 レジで精算しましたら、 あら~?全然プライス…

「横綱」になる前の、山下達郎追想

今から40数年前、 確かね、中学3年の頃だと思うんですが。 山下達郎のアルバム(LP)を買ったんですね。 ファーストかセカンド、どっちを先に買ったのかは もう覚えてないんですけども。 でね、「おお、これは今まで聴いてきた日本のポップスとは違う」 …

スカイトレインのキオスク

手塚治虫の国民的漫画 ”ブラック・ジャック” の比較的初期の作品に ”目撃者” という一篇があります。 (少年チャンピオン1974年10月14日号掲載) 国鉄駅の売店で働く女性が 爆発事件に巻きまれてしまうストーリーなのですが 売店が描かれているカッ…

昔の麺はグニャグニャ、だったよね?

神奈川(横浜といったほうがいいのか?)名物の サンマーメン。 確かにこのエリアの中華料理屋さんのメニューには 大抵ありますね。 優しい昭和の風味。 で、この場合ですね 麺の茹で加減なんですが 相当に柔らかめのことが多いかと。 バリカタ状態で提供さ…

固定されたイメージとのギャップが・・・見どころは別にある ”灰とダイヤモンド”

ポーランドの巨匠 アンジェイ・ワイダ監督の ”灰とダイヤモンド”(1958年) これはもう映画史に残る作品として 完全に評価の定まった殿堂入りの一本ですね。 で、ランキング本などを見ても 常連組なんですが、 必ず使われる画像が、映画ではラストにあた…

映画の魅力のすべてがここに・・・1927年製作の ”サンライズ”

うーん、これはもう驚異なんですよ。 100年近く前の映画なんですけども。 ちょっと形容出来ないくらい完璧で。 監督はF・W・ムルナウ ”最後の人” ”吸血鬼ノスフェラトゥ” などがよく知られていますが 42歳(1931年)で世を去ったのが惜しまれます…

自分の部屋に庭が欲しい時には・・・

前に「タイのマンションにはガーデンスペースが付いている」 といったことを書いたことがありました。 かなり広かったりもして快適なんですが 独り占め、は出来ません。 共用の施設ですからね。 プライベートな空間にしたい場合には 戸建て住宅にすればいい…

話の中身と結末が、すっかり変わっとるやないかい・・・ジョニデの ”シークレット・ウインドウ”

うむうむ、尊敬すべき ジョニー・デップが主演の ”シークレット・ウインドウ” 監督は数々の有名作の脚本を手掛けたデヴィッド・コープ 音楽はかのフィリップ・グラス デップ扮するはミステリー作家。 美しい妻(マリア・ベロ)が居るのですが 自分よりも生活…

ワクチンは、真夏に食べるアイスクリーム・・・

もう丸々2年ですかね、コロナ。 かつてこれほどまでに世界中が 一つの事象に振り回されたことがあったかなと。 政治家、専門家、一人一人の国民が ありとあらゆる主張、意見、予測、賛成、反対・・・ そのなかでもワクチンって 主要なトピックですよね。 こ…

99➡30➡15・・・

昨日は飲み物でしたので 今日は甘い物のお話。 先日デパートをぶらぶらしていたら 甘い良い香りが。 パイを焼いているようです。 一つ、99バーツ。 うーん 感覚的にはかなり割高な気もしますねえ。 フードコートや街のタイ食堂なら 2食分ですから。 (日…

コンビニからカフェまで・・・タイで飲むコーヒーはお幾ら?

一日に何杯も飲んでしまう コーヒー好きの私ですが、 今日はタイのコーヒーの 価格を調べてみることにしましょう。 街のあちこちで見かける各種飲み物スタンド、 こういうところですと 日本円で数十~100円見当でしょうか。 (観光地や繁華街だと高くなり…

リンダリンダ、リンダは素敵な人だったんだなあ

昨日はポールについてでしたが 今日は奥さんだったリンダ・マッカートニーのことを。 二人が結婚したのが1969年。 ポールが後に結成したウィングスのメンバーとして 公私ともにポールのパートナーを長く続けていくことになります。 でも、当時はですね …

貴方は100%すっぴんの音楽を愛せますか? ビートルズ後のポール・マッカートニー

私は60年代のビートルズ体験はありません。 (まだ子供でしたので) 発売と同時に作品に耳を通すようになったのは 70年代中頃以降、小学校高学年~中学生になってからということに。 ビートルズ関連でいえば ジョンなら ”心の壁、愛の橋” ポールであれば…

一人で出来るもん! S&G解散後のアート・ガーファンクルの軌跡

ポール・サイモンの横にポーカーフェイスで立っていて、 時々綺麗な声でリードボーカルを歌う人~ そんなイメージが強いように思われる アート・ガーファンクルのソロ時代を簡単に振り返ってみようかと。 1970年にサイモンとガーファンクルが(実質)解…

”考える人” マイルス・デイヴィスの本領発揮、ホーンセクションを弦の調べに・・・

マイルス・デイヴィスと聞くと 強者が揃った50年代~60年代のグループ演奏や 70年代のファンク&ロック色を強めた時期の 印象が強いですけれど それとはまったく異なる路線~ロマンティック・マイルス を聴くことが出来るアルバム群を幾つか。 Decepti…

玉葱としこしこ麺

普段は行かない食堂からテイクアウト。 部屋で容器を開けてみたら ちょっと嬉しくなったんですね。 というのは玉ねぎが結構入ってるでしょ。 (キッチン南海のしょうが焼きを思い出しましたよ) 日本では玉ねぎって ”基本野菜” ですよね。 実際、登場頻度も…

怪獣にだって夫婦の絆があっていいじゃないか~ ”大巨獣ガッパ”

1967年の特撮映画なんですが ちょっと他の怪獣モノと毛色が違うので 妙に印象に残る作品です。 まず登場する怪獣がですね、夫婦なんです。 ご主人と奥さん。 いやあ、人間じゃないんだから オスとメスでいいじゃないかという話なんですが、 いつも一緒な…

舞台が格上、映画は格下?

映画を観ていて すぐに気づくことがあるんですね。 「あっ、この役者さん 演劇畑出身の人だろうな」 って。 そういうバックグラウンドがある人って 声の出し方、響き方が違うんですね。 そもそも声の質が良いし、発声が綺麗で聴きやすい。 ひそひそと囁きあ…

OLD FRIENDS~急速に高齢化が進むタイ社会

今や「超高齢国家」の日本。 実はタイも、その後を凄いスピードで追いかけているのです。 ラオス 24 カンボジア 26 フィリピン 26 ミャンマー 29 マレーシア 30 インドネシア 30 ベトナム 32 タイ 40 シンガポール 42 なんの数字だかお分…

「財前五郎」になる前の田宮二郎主演 ”黒の超特急”(1965年)

全部で10作以上作られた 大映の”黒”シリーズの最終作。 監督は増村保造です。 新幹線の用地取得疑惑にまつわる人間模様がテーマなのですが (原作/梶山季之) 主要な登場人物はみな腹に一物を抱えています。 騙し、はったり、寝返りの連続で 誰もが信用で…

日本で飲むコーラ アメリカで飲むコーク

アメリカで長く暮らした経験を持つ知人から聞いた話。 かの地ではコカ・コーラをですね、毎日飲んでいたと。 ところが日本に帰国後はさっぱり手が出ない。 「味が違うのかな?」 いや、多分そうではなくて(もしかしたら若干、実際に中味が違うのかもですが…

ちょっとシュールなリアリスティック・バンコク

路線がどんどん延伸しているスカイトレイン&地下鉄 途中までの運行(〇〇駅止まり)が増加中。 待ち構えている次の車両が 姿勢をかがめた猫みたいに見えたんですね。 原っぱのなかのエスカレーター 政府総合庁舎の一画ですが ウルトラシリーズの地球防衛軍…