バンコクマインド

タイの過去現在未来と音楽映画書籍の旅

”観光鎖国”から1年、バンコクのパブやバーはどうなっとるの?

f:id:bkkmind:20210308224040j:plain

 

観光目的でのタイへの入国が

実質シャットアウトになってから

およそ1年が経過しました。

 

年間に4000万人が訪れるという

観光立国ですから、当然さまざまな業界に

甚大なダメージが。

 

レストランではテイクアウトやデリバリーの強化、

観光業界ではタイ人の国内観光需要を取り込むなど

さまざまな努力が為されています。

 

f:id:bkkmind:20210308224647j:plain

 

しかし、いわゆる夜の街~

色々な形態があるかと思いますが

これらの店はお客さんとの距離が近いことを基本

売り物にしているわけで

まさに”お手上げ”状態。

 

外国人観光客に特化しているケースも多く

なかなか地元の人向けに衣替えというわけにもいきません。

既にクローズ、あるいは長期休業の店も増えています。

 

しかしなかにはしぶとく、というか

変わらず頑張っているケースも割と多いのですね。

日本のようになんらかの保証制度があるわけでもなく

立地が良ければ賃料も高額なわけで

そのサバイバルの理由はというと・・・

 

f:id:bkkmind:20210308225744j:plain

 

日本ですと

アルコール提供がメインでも

フード類も充実している店が多くありません?

”マスター特製のカレーが旨い”

”ママさんの手料理が楽しみだ”

といった。

 

タイでは小規模のパブやバーですと

ドリンクオンリーなんですね。

乾きものも出ません。

もともと「飲む」「食べる」場所は別という概念が一般的ですし

お腹が空いたら、屋台や食堂から

いくらでも出前頼めますから。

 

なので、在庫管理が楽なわけです。

食材廃棄とか悩まなくていいし、

休業中は冷蔵&冷凍の必要もありません。

お酒だけなら腐りませんから。

 

あと人件費も安いんですね。

基本給が低いかフリーランス(フルコミ)的な契約のスタッフが多く

交通費の支給等も通常(もともと)ありません。

働く側からしたら大変なんですが

経営サイドからしますと身軽なわけです。

 

なので、なかにはこれ幸い?と

旅行や帰省を楽しんでいるオーナーも居ますね。

「普段は忙しくてそれどころじゃないから。夜の店は基本無休だからね。

こんなにゆっくり出来るのは久しぶりだよ」

といった具合。

 

しかし、とはいうものの

これだけ長期間の”外国人観光客ほぼほぼゼロ”

が続くとさすがに悠長なことばかり言っていられません。

(観光ではなく長期滞在組も多いので、常連さんを掴んでいる店は強いのですが)

 

そこで朗報が。

現在タイ入国の際に課せられている2週間の隔離期間が

短縮されるというニュースが入ってきました。

(但し、ワクチン接種を済ませていることが条件)

 

 

 

日本帰国時のチェックもあるわけで

まだまだお気楽に、というわけにはいきませんが

少しでも前進、明るい方向が見えてきたことを

素直に喜びましょう!

 

f:id:bkkmind:20210308232807j:plain