バンコクマインド

タイの過去現在未来と音楽映画書籍の旅

SOME THINGS ARE BETTER LEFT UNSAID~言わぬが花 「政治」

 

人の集まるところに政治あり

ということで、身近な話題ではあるんですけども

これもねえ

外国人と会話する時には

ちょい、気配りが必要な気もしますね。

 

日本ではあまりですね

大規模なものにまで

いかないと思うんですが

 

(2010年)

 

(2014年)

 

タイではですね

数千どころか数万人単位での

アクションになること

珍しくないんですよ。

 

年齢、性別も実に多彩で

お子さんも居ますしね。

長期間それが続くこともあるんですね。

 

 

まあグループというか塊が

ざっくり二つあって

どちらも

やる時はやるんですけれど。

(かわりばんこでどっちにも参加してる人もいますね)

 

屋台とかも出まして

ステージでは歌とかバンド演奏もあったりするんで

ある種のお祭り気分でもあったりしますね。

 

 

でも

政治に関わる考え方で

家庭内での不和や対立

学校、職場関係でのトラブルなど

シリアスな局面も

存在してるんですね。

 

私のタイの友人たち

長い付き合いの人でも

一切、政治関連の話題出さない人居ますよ。

(逆にジョークを交えたりして、ネタのひとつとして盛り上がる人も)

 

もうこの辺りは

相手の好まない、嫌がることについては

サッと話を切り替えていかないといけませんね。

 

"SOME THINGS ARE BETTER LEFT UNSAID"      HALL AND OATES

www.youtube.com

 

だいたい他人様の国のこと

言ってる場合じゃないですよ。

 

日本の政治(政治家)

突っ込みどころが満載じゃありません?

最近、特に。

あまりに品が無いですよ。

無茶苦茶下品。

顔つきとか言葉遣いとかね。

なんというか品格がゼロ。

主義主張以前の問題ですよねえ・・・

 

こういうのね

子供たち、若い世代に

悪影響大と思うんですね。

シラケちゃいますよ、はっきり言って。

やってらんねーよと。

 

その点ね、

タイの人々の

思ったことを行動に移していく

そういうパワーって素敵だな

と思ったりするんです。

 

政治って

これから先~訪れる未来が

少しでも良い方向に向かうことを

目指してるわけですよね。

 

年寄りがね

若い世代が受け取りやすいように

バトンを渡していくことでしょ。

簡単に言ってしまえば。

 

あとはどういうフォームで走ろうが

それは受け取ったランナーの領分ですよね。

で、また次の走者に渡す時が来ると。

 

今、トラックでリレー競技やってるとしたら

日本チームね

一走、二走あたりは

世界トップクラスだったんだけれど

第3コーナー周って

グングン抜かれてると、他のコースに。

 

アンカーで

巻き返してくれますかね?

で、誰がアンカーなんでしょね

そもそも・・・

 

おっとっと

年寄りの戯言もいい加減にしませんと。

言わぬが花でございます。

お目汚しで失礼いたしました。

 

素敵な音楽で

耳直しをどうぞ。

 

"ADVICE FOR THE YOUNG AT HEART "     TEARS FOR FEARS

www.youtube.com

 

ところで

タイの知人から

聞かれることがあるんですよ。

「今度は誰に投票するの?」

って。

 

いや、誰とかどこの党というより

選挙権が無いですから私。

(まあ冗談トークなんですけどね)

 

 

でも投票日の案内とか

きてるな。

 

ほら、そうでしょ

いっそのこと立候補してみなさいよ

人を惹き付ける公約

考えなさいよ

 

そうねえ~

バンコクの街角にJAZZ喫茶を!”      

とかは?

 

あーたね

そんなの絶対、落選間違いなしよ

 

うん、日本でも駄目だと思うよ

・・・