バンコクマインド

タイの過去現在未来と音楽映画書籍の旅

クリムゾン/ピンクフロイド/イエス プログレッシブロックの名盤を今更、通して聴いてみる

f:id:bkkmind:20210607210242j:plain

 

1970年代に(異常に)人気のあった

プログレッシブ・ロック

これがまたカントリーと並んで、苦手のジャンルでして。

当時からほぼ完全にスルーし続けて

はや半世紀。

 

このまま聴かずにこの世とおさらば~

というのもなんなので、

あまりにも今更ながら、代表的とされている

バンド&作品に耳を傾けてみました。

 

クリムゾンキングの宮殿/キング・クリムゾン

こわれもの/イエス

狂気/ピンク・フロイド

 

うーん、率直な感想はまず

”思ったよりは聴きやすいなあ”

と。

 

70年代当時にこの手の音楽を遠ざけていた理由として

・音楽を演奏しているというより、いじくりまわしている気がする

・ジャケットワークも含めて、歌詞やサウンドが「盛り過ぎている」ような

・ボーカルパートが弱い

などがあったんですね。

 

f:id:bkkmind:20210607211538j:plain

(僕が愛するロック名盤240/ピーター・バラカン

 

よく知られている音楽評論家の著作を拝見しますと

ピーター・バラカン氏はあまりお好きでないようですね。

クリムゾンの名前が挙がっていますが

初期のアルバム群ではなくて

80年代の”ディシプリン”時代をチョイスされています。

 

私もこの時代のアルバムは好きでした。

でも、プログレ~という範疇では

ないような気もしますね、この頃のスタイルは。

 

Three Of A Perfect Pair     KING CRIMSON

www.youtube.com

 

ピンク・フロイドの”狂気”は

編集の勝利ですね。

フィルムの構成を完璧に仕上げた映画のような。

アラン・パーソンズのきめ細やかな作業は

のちの自身のプロジェクトでも

存分に発揮されてますね。

 

Then        YES

www.youtube.com

 

3組のなかで一番惹かれたのは

エスかな。

バンドとしてのコンビネーションがいいですし、

プログレ系のバンドとしてはボーカルもかっちり、まとまってますから。

あとルックス~見た目も際立ってますよ。

 

f:id:bkkmind:20210607213832j:plain

(ロックミュージック進化論/渋谷陽一

 

ただ、熱烈なファン(&評論家)の方が抱くような興奮、親近感

には、ちょっと遠いというのが

昔も今も変わらぬ感想ですね。

 

どうしても

演奏面でいえばジャズ

ボーカルの上手さということならR&B~ソウル

のほうに耳がいってしまうようです、自分の場合は。

 

いや、でも待てよ

ルネッサンスのアニー・ハズラムは驚異的な声してますよね

 

Can You Understand?~Ashes Are Burning    RENAISSANCE

www.youtube.com

 

ジェントル・ジャイアントも

独特なサウンド&ボーカルで

一度聴くと忘れられませんね。

 

On Refrction    GENTLE GIANT

www.youtube.com

 

ブツブツ言いながら

結局、楽しんで聴いてますね・・・