バンコクマインド

タイの過去現在未来と音楽映画書籍の旅

巨大植物が歩いて人を襲う! "THE DAY OF THE TRIFFIDS"

 

邦題が ”人類SOS” というイギリス映画(1962年)

マニアックなSFファンにはよく知られている作品ですね。

(原作/ジョン・ウィンダム

 

 

ある晩、地球に流星群が飛来して

それを目撃した人は全員

視力を失ってしまいます。

たまたま眼の手術で病院に入院していた

ハワード・キール

眼帯をしていたために失明を免れます。

 

 

同じく ”まだ見えている” 少女(ジャニナ・フェイ~好演!)

と公園で出会い、以降

行動を共にすることに。

 

 

一方、植物の世界でも異変が。

動く草花~トリフィドがもの凄い勢いで増殖していきます。

肉食である彼等は

食料(人間)を求めて、集団で行動するようになります。

 

 

くそ~

俺が退治してやる!

ということでキールが奮闘。

 

 

映画全体としてはスピード感がありませんし、

トリフィドの造形もイマイチ。

また主役のハワード・キール

どうも心ここにあらずというか

今一つの演技具合ですね。

 

トリフィドには知性というか感性があるのですが

(音楽に興味を示したりする)

その描写も中途半端です。

 

しかし動物でもなく昆虫でもなく、宇宙人でもなく

移動能力のある植物が人を襲うというのが

なにより新機軸ですね。

 

しかしこの路線ならば

翌年の日本映画、あの名作 ”マタンゴ” のほうが

遥かに上出来かと。

 

マタンゴ(1963年) 予告編

www.youtube.com

 

植物の変形ということでいえば

諸星大二郎

”ヒト二グサ”

 

少年ジャンプ 1982年39号

 

同じく ”バイオの黙示録”(2009年)に登場する

キャラクターが印象的でしたね。

(人間が「接ぎ木」をしてもらう)

 

機会がありましたら、どうぞご一読を。