バンコクマインド

タイの過去現在未来と音楽映画書籍の旅

家族の絆こそが心の拠りどころ~山田五十鈴のお母さんが優しい ”我が家は楽し”

f:id:bkkmind:20200815100204j:plain

 

中村登監督の1951年作品。

 

大作、話題作、注目作といった映画ではありませんけど

実に愛すべき1本であります。

 

テーマはずばり家族愛。

戦後間もない時期ですから

まだまだ生活が大変なわけで

実際に色々と問題が持ち上がるのですが、

 

親は子を

子は親を

夫は妻を

妻は夫を

まず第一に考えるわけですね。

自分のことは差し置いて。

 

f:id:bkkmind:20200815100851j:plain

 

次女役に岸恵子

後のクールビューティーな雰囲気とは

全然イメージが違いますね。

 

f:id:bkkmind:20200815101025j:plain

 

高峰秀子が長女で

 

f:id:bkkmind:20200815101113j:plain

 

笠智衆がお父さんです。

 

で、お母さん役が山田五十鈴

これがですね、絶品なのです。

戦前の ”祇園の姉妹” “浪華悲歌”

戦後の黒澤作品などからすると

「強い、あくまで強い」人物造形かと思うのですが

実に優しい、慈愛に満ちた母親を演じています。

 

f:id:bkkmind:20200815101846j:plain

 

こちらは冒頭のシーンですが、

家族揃っての夕食。

山田五十鈴は(残っていた)パンのかけらを

味噌汁に浸して食べています。

 

夫や子供たちにはご飯をなるべく多く

食べさせたい、の一心なんですね。

 

笠智衆高峰秀子

私たちもパンでよい、と言うのですが

”大丈夫、美味しいから”

とそれを断ります。

 

f:id:bkkmind:20200815102408j:plain

 

笠智衆は勤続慰労金を掏られてしまったり、

 

f:id:bkkmind:20200815102526j:plain

 

画家志望の高峰秀子はなかなか

作品展で結果を出せません。

 

しかし、いつ何時でも

山田五十鈴がカバーします。

まさに

母の愛は何よりも深し。

 

ストーリー的には正直

ひねりも無く、ラストの展開もかなり安直なのですが

(同系列の成瀬巳喜男監督の名作 ”おかあさん” と比べても)

なにより、

山田五十鈴の芸達者ぶりにリスペクト!

の佳作であります。

 

f:id:bkkmind:20200815103317j:plain