バンコクマインド

タイの過去現在未来と音楽映画書籍の旅

主演が森繁&宍戸錠のデビュー作 "警察日記" でも本当の見どころは・・・

f:id:bkkmind:20200830100154j:plain

 

久松静児監督の1955年作品。

まずは役者陣が豪華な顔ぶれです。

 

森繫久彌、三國連太郎伊藤雄之助東野英治郎殿山泰司三島雅夫

杉村春子沢村貞子、十朱久雄、稲葉義男・・・

 

主役は森繁ということになっているのですが、

幾つかのエピソードが積み重なって語られているため

多くの登場人物にセリフが割り振られていて

むしろ、森繁はそれほど目立ちません。

セリフも少ないですし。

 

f:id:bkkmind:20200830100925j:plain

 

前半部分はちょっともたついているというか

スピード感が今一つないような気もするのですが

中盤から面白くなってきまして

 

f:id:bkkmind:20200830101100j:plain

 

能天気な署長役の三島と部下の十朱が

手慣れたドタバタ演技を見せてくれます。

 

f:id:bkkmind:20200830101303j:plain

f:id:bkkmind:20200830101324j:plain

 

署内での杉村春子との丁々発止の取り調べ問答。

さすが杉村春子、無茶苦茶

芝居が上手いです。

 

f:id:bkkmind:20200830101552j:plain

 

この作品は今年亡くなった

宍戸錠のデビュー作でもあり

配役表での扱いも大きいのですが

はっきり言って、不慣れと緊張感のため

ボロボロ状態。

活舌も悪いですし、アップのシーンもほとんどありません。

監督からも相当のダメ出しを喰らっていたようです。

 

f:id:bkkmind:20200830101836j:plain

 

その辺りの事情は後に書かれた自伝

「シシド」(角川文庫)でも触れられています。

 

”・・・今日うまく見せ場をつくれば、先達に少しは近づけると思った。そんな軽い奢りを持った。しかし、シシドの自信は根底から崩れ、消えてなくなった。"

 

映画自体は好評(キネマ旬報第6位)だったので、

続編も作られたのですが、宍戸錠に出番は回ってきませんでした。

”干され”てしまったのですね。

宍戸はその後、豊頬手術に踏み切ることになります。

 

f:id:bkkmind:20200830103058j:plain

 

さてこの映画の最大の見どころは

天才子役、二木てるみ

であります。

 

当時まだ5,6歳のはずですが

どの大人の役者よりも芝居が達者です。

おそらく森繁も

”子供にこれだけ演られたら、もうどうにもならんよ”

と思っていたのではないでしょうか。

 

f:id:bkkmind:20200830103435j:plain

 

ただ可愛いとか、表情が豊かとか

そういう次元にとどまらず

身体のライン、動かし方で

心の内面を表現しているという

驚異的レベル。

 

まさに千両役者の輝き、

存在感でございます。

 

f:id:bkkmind:20200830103832j:plain

 

www.youtube.com

 

www.youtube.com