バンコクマインド

タイの過去現在未来と音楽映画書籍の旅

遥か昔のとんこつメモリー at 新宿

f:id:bkkmind:20210717105325j:plain

 

名コラムニスト

植草甚一の ”コラージュ日記 東京1976”

を読んでいたら、新宿が登場。

 

f:id:bkkmind:20210717105604j:plain

 

小田急デパート(来年、閉店するようですね・・・)

紀伊国屋書店などの名前が挙がっています。

 

ああ、自分も高校の頃

学校サボって

よくぶらついていたもんだ。

 

新宿での昼飯というと

桂花ラーメン

(確か東口の猥雑な一画にあったような)

に、何回か行った記憶があります。

 

情報源は多分、ぴあとかシティーロード、アングルなどの情報誌だったかな。

東京では食べることの出来ない味なのです!

とか書かれていて。

 

初めて口にして、びっくりしましたね。

スープが濃厚なクリームスープのような味わい、

麺が太くて固い

あと、ターロー麺というメニューだったか

生のキャベツがそのままトッピングされてるんですね。

 

それまで普通に食べていた

醤油、塩、味噌ラーメンの類とまったく別物でしたから。

これが、とんこつ出汁のラーメンとの初めての出逢いでした。

40数年前、大昔の話。

 

今でこそ、とんこつ味って全国区

というか一番人気があるのかな?

ですけれど、当時は(東京では)

珍しかったんですよね。

 

f:id:bkkmind:20210717110951j:plain

f:id:bkkmind:20210717111013j:plain

 

いまや、ラーメンは

全世界で超ポピュラーな存在。

タイにも物凄い数のショップがあります。

 

数年、もっと前かな

バンコク市内の大型デパートのレストラン街を歩いていたら

桂花ラーメン”の看板があったんですね。

エンポリアムだったかな・・・)

 

私、普段はあまり日本料理屋には寄らないんですけれど

この時はなぜか、ふらっと入店して

一番ベーシックな桂花ラーメンを注文しました。

おにぎりが付いているランチセット?

 

数十年間、まったく食べていないので

はっきりと比較は出来ないんですけれど

「あらー、別に濃く感じないなあ。むしろさっぱりしているような」

 

記憶がすっかりボケているのか

それとも、スパイシーなタイ料理に慣れてしまっているからなのか。

 

お宝(ゲットしたレコードや古本)を抱えた袋を膝の上に置いて

「次来るときは、”阿蘇ラーメン”というものを頼んでみよう。上にのっかっているのは高菜漬けかな」

なんて、独り言ちていた

TOKYO DAYSを、ほんのちらり

懐かしく思い出しました。

 

ISETAN-TAN-TAN         矢野顕子

www.youtube.com