バンコクマインド

タイの過去現在未来と音楽映画書籍の旅

用事が無くても会う日本人の知り合いは誰も居ない

 

私もそこそこ

タイでの暮らしが長くなりましたが

日本人の知り合い~在タイで付き合いのある人

はゼロですね。

誰も居ません。

 

なにか用件、用事がある場合は別ですよ。

でもそれはその時々のことであって

継続性のあるものではない。

 

 

理由は話題~トピック

なんですね。

用事が無くても会うということは

雑談というか世間話になってきますよね。

 

そうなると決まってくるんですね、話の中味。

圧倒的に多いのがタイの悪口(タイ人とかタイの社会や文化に対して)

あと、三面記事的な噂話(主に日本人や日本人の経営する店について)

これらのエンドレスループなんですね。

決めつけちゃうのは良くないけども。

 

うまくね、オチがつけてあって

笑える構成になってるとか

自虐が盛り込んであるならいいんですけど

なかなかね。

 

まあ、私たちは一般人ですからね

そんな上手い語り口は出来ないのも

ある意味当然。

 

だったらね

その世界のプロの日本人の表現に

浸ってるほうが楽しいんじゃないかと。

ずっと素敵な時間を過ごせるんじゃないかと。

 

 

沢木耕太郎のエッセイのほうが

オリンピックでも野球でもサッカーでも

ずっと描写が上手いじゃないですか。

 

 

星新一ショートショートのほうが

私たちのダラダラとめどもない

会話より、無駄がないじゃないですか。

 

 

笑いのほうは

それこそ芸人さんに任せたほうが

ずっと面白い。

 

 

山のあなた~徳市の恋~  予告編

www.youtube.com

 

ひとつひとつの言葉が持つ

繊細なやり取りは

数々の日本映画でいくらでも

堪能できるし。

 

 

カラオケ行って騒ぐより、

お気に入りの日本の歌

じっくり聴いているほうが

ぶっちゃけ

遥かに良くありません?

 

あなたが

私が

どんなに逆立ちしたって

敵わないんだから。

 

”忘れていた朝”  トワ・エ・モワ

www.youtube.com

 

でもそれらは一方通行で

双方向のコミニュケーションではないですよね。

そういうものも勿論欲しい。

 

だったら

せっかく異文化、異国に居るんだから

地元の人やその他の外国人と触れ合ったら

いいんじゃないかなあ。

 

 

母国語(日本語)の奥深い世界は

書籍や映画、音楽で。

 

フェイス・トゥ・フェイスの

ダイレクトな触れ合いは地元の人&外国人と。

 

天邪鬼ではぐれ者の

強引マイ・ウェイです。

 

"THE ONLY ONE"    Part Time Musicians

www.youtube.com